水泳場の開設条件
- クラブ
- 2023年9月24日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年10月14日
琵琶湖で水泳場はどのようにして開設されているのでしょうか。
(1)土地の使用
琵琶湖周辺の土地は、公有地や私有地になっています。
公有地を占有して水泳場としたい場合には、県庁に土地占有の申請をし、使用許可を受ける必要があります。
(2)水泳場の開設
琵琶湖には「琵琶湖等水上安全条例」があり、水泳場を開設する場合には、県警に届出をする必要があります。
水泳場開設の申請は「許可制」ではなく、「届出制」が採られています。(※「届出制」とは、どのようなことをするのかを届け出れば、原則として認容されるもので、審査を前提とした「許可制」とは異なります。)
この届出書では、よほど杜撰でない限り、基本的な安全体制(陸の監視、消防や救急への連絡等)が整っていれば良いとされています。
(3)その他:水中の状況管理
どの浜にも、水中には時折、藻が繁茂しているエリアがあります。そのようなところに遭遇すると、抜け出せなくなる場合があります。
実際に遊泳していると何度も遭遇しました。
その対策はどのように取り扱われているのか、また調べてみたいと思います。

近江舞子ライフセービングクラブ
Comments