top of page

2025夏

更新日:7月6日

7月1日は琵琶湖の日。各浜では海開きが始まっています。


 近江舞子ライフセービングクラブは、現在、ボランティア活動団体として、メンバーが有志にて活動しています。

 そして、今夏も活動を予定しています。



◆活動1)浜での活動

 海の日、8月上旬、お盆等、水難事故が多発する時期に、浜でのパトロールを行いたいと考えています。

ree


◆活動2)ジュニアライフセービング教室

 8月に1回以上、ジュニアを対象としたライフセービング教室を実施したいと考えています。

ree
ree

◆活動3)びわ湖全域の調査

 びわ湖では湖岸の整備が進み、状況もかなりリニューアルされています。そのため、今後の活動の展開も視野に、びわ湖岸全体の状況も調査したいと考えています。

ree


◆活動4)水難事故調査

 水難事故が発生した場合には、可能な限り現地調査を行い、未然防止につなげたいと考えています。

ree


◆活動5)その他

 その他、オープンウォーター大会、マスターズ大会、大学夏季実習、資格認定講習会、啓発講座など、当クラブのみ、あるいは他クラブ等と連携して、柔軟に幅広く実施して参りたいと考えています。

ree

ree

今年もよろしくお願いします。


ree

 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

【お問い合わせ先】

​近江舞子ライフセービングクラブ

mail: oumi5biwa△yahoo.co.jp

(△を@に変えて送信ください)

bottom of page